こんばんは、バンジージャンプ大好きりんしです!
バンジージャンプって未体験の人からすると、何か特別なアクティビティのように感じる方も多いのではないでしょうか。
初めてバンジージャンプに行くとなった時、どんな服装で行けば良いかわからない、という方も多いと思います。
私もそうでした。
例えば遊園地でジェットコースターに乗るとなっても、もう何回も乗っていれば特に不安に感じることはないですが、未体験だと服装等のちょっとしたことでも不安になってしまうものです。
そこで、今回はバンジージャンプに行く際の服装についてまとめていきます。
初めての方でも、事前にどういう服装で行けば良いのかわかっていれば不安ではなくなりますよね。
ぜひこの記事を参考に、初めてのバンジージャンプを楽しんでみてくださいね!
目次
バンジージャンプはどういう服装で行けばいい?
まずは、バンジージャンプに行く際の基本的な服装についておさえていきましょう。
基本的には、遊園地等に行く際と同様、服装は自由で問題ありません。
ただし、下記3点をしっかりおさえた服装で行くようにしてください。
- 靴は、靴紐が結べて、しっかり固定できるものを履いていく。
- 女性の方は、スカートは避けてズボンを履いていく。
- アクセサリー類は、飛ぶ直前には外しておく。
それぞれについて、理由等も含めて補していきますね。
靴は、靴紐が結べて、しっかり固定できるものを履いていく
まず、靴は靴紐が結べて、しっかり固定できるものを履いていきましょう。
これはバンジージャンプを飛んだ際に、靴が落下することを防ぐためです。
サンダル等のラフなものはNGですので気をつけてくださいね。
動きやすいスニーカーを履いていくのが一番無難だと思います。
女性の方だと、靴紐が結べると言っても、ヒールがあったり靴底が厚いものであったりするものは、バンジージャンプを飛ぶ際の踏み切りがしにくくなるので、避けたほうが良いと思います。
私がバンジージャンプに行った体験では、靴がNGの方がいらっしゃったことはありますが、その時は裸足で飛んでいました。
最悪靴がNGでも飛ぶことはできますが、事前にふさわしい靴を履いていくようにしましょう。
女性の方は、スカートは避けてズボンを履いていく
次に、女性の方はスカートは避けましょう。
スカートだから危険、と言うわけではないのですが、確実にめくれてしまうのがわかりきっているので、わざわざスカートを選ぶ必要はないですよね。
同じような理由で、スウェットのような腰回りが緩くなっているズボンを履いていくのも避けたほうがいいです。
ズボンを履いた上で、ベルト等で固定できるようにしておくのがベストです。
各バンジージャンプ場の案内にも、スカートNGと書いてあり、最悪バンジージャンプを断られる可能性もあるので注意してくださいね。
アクセサリー類は、飛ぶ直前には外しておく
アクセサリー類についても、バンジージャンプ場まで着けて行くのは問題ないですが、バンジージャンプを飛ぶ際には必ず外すようにしましょう。
バンジージャンプを飛んだ際に、どこかにひっかかってしまう危険性や落下して紛失してしまう可能性があります。
荷物は係員さんに預けることもできますので、その際にアクセサリー類もまとめて預けるようにすると良いと思います。
夏にバンジージャンプをする際の服装の注意点
ここまででバンジージャンプに行く際の基本的な服装はおさえて頂けたと思います。
ここからは、私の体験をもとに、季節に応じた服装の注意点を書いていきますね。
夏に行く際の服装の注意点はズバリ、できる限り涼しい服装で行き、タオルや着替えを持っていくことです。
バンジージャンプ場は基本的に、渓谷等の標高が少し高く、開けたところに設置されていることが多いです。
標高が高いと言うと、涼しそうな印象を受けるかと思いますが、バンジージャンプ場は開けたところにあるために、直射日光を遮るものがなくものすごく暑いです。
私も初めてバンジージャンプに行ったのが夏だったのですが、半そで短パンの服装で行ったにも関わらず、汗だくでした。
ハンカチではどうしようもないぐらいの汗が出ていて、「タオルとか着替えを持ってきておけば良かったな」と後悔しました。
夏休みの時期を利用してバンジージャンプに行かれる方もいらっしゃると思いますが、タオルや着替えは忘れずに持っていくようにしましょう。
冬にバンジージャンプをする際の服装の注意点
では、冬にバンジージャンプに行く際の服装の注意点はどうでしょうか。
冬に行く際には、できる限り暖かい服装で行くようにしましょう。
バンジージャンプ場では、標高が少し高めなこともあり、街等よりも気温が低くなりがちです。
風が吹いていると更に極寒になるので注意が必要です。
私の体験だと、いつもより厚着をし、車等で移動している際は上着を脱いで調整するぐらいで良いと思います。
私の知人のように、「やっぱりバンジージャンプ飛んだ後はゾクゾクする!」と言っていたのが、実は風邪で熱が出ていたせいだった、なんてことにならないように気をつけてくださいね(笑)。
まとめ
今回はバンジージャンプに行く際の服装について書いてきました。
ここまでをまとめると下記です。
- 靴は、靴紐が結べて、しっかり固定できるものを履いていく。
- 女性の方は、スカートは避けてズボンを履いていく。
- アクセサリー類は、飛ぶ直前には外しておく。
- 夏はできる限り涼しい服装で。タオルや着替えを持っていく。
- 冬はできる限り暖かい服装で。いつもより厚着して上着で調整。
初めてバンジージャンプに行くとなると、色々と不安はつきものだと思います。
服装についてはこの記事でバッチリおさえることができましたね。
1つ1つ不安を解消し、良いバンジーライフをお楽しみください!